関連記事
上越市で、省エネエアコン取り付け
2階の、8畳寝室への新設工事 室内機取り付け版は、水平を確認して配管穴には、スリーブを挿入 室外機は、しっかりとしたプラロックにてベランダ置き配管カバーで美しく仕上げる。 もちろん真空乾燥、気密試験はいつもの通り。
上越市でPanasonic Xシリ-ズ CS-252CX の取り付け
Panasonicエコナビ搭載超省エネエアコンxシリーズを取り付けさせて頂きました。 冷房はもちろん、真冬の暖房も快適暖房で、安心です。 既存のエアコンを取り外しその配管穴を使用 左配管の為配管カバーの取り付け水勾配等、 […]
上越市で、エアコン取り付け
2台目に寝室にも取り付け まず1台めは、白くまくんXJタイプを、ダイニングキッチンに取り付ける 配管穴には、スリーブを挿入 本日は、火曜日で定休日なのだが明日が雨の予報なので急きょ 休日返上で […]
この投稿へのコメント