余計なお世話でした。 公開済み: 2015年1月11日更新: 2015年12月28日作成者: offpreカテゴリー: スタッフブログ ご近所の88歳のお一人暮らしの S様電気ポットが壊れたので 新しいのを持ってきて・・・・とのことで最新タイプをお持ちした ところがポットを収納するテーブルをお使いの為 新型タイプは、その収納部分には直径が幾分大きく収納できず いろいろ調べたがやはりそこに収納できるのは同じ機能のもの しか入らずやむなく同じものをお届けした。 新型は給湯も楽で省エネなどメリットあるんだけどなあー ざんねん・・・・・ 関連記事 感謝祭のご来店記念品 感謝祭今回のご来店記念品は、ちゃんぽん麺の焼きそば 三種類セット もっちりしておいしいと評判でした。 公開済み: 2015年5月24日更新: 2015年12月28日作成者: offpreカテゴリー: スタッフブログ 紅葉 昨日、納品の帰り高田公園の通りを走行していたら もみじの紅葉の鮮やかさにひかれ駐車場に止めて スマホでパチリ! 公開済み: 2014年12月1日更新: 2015年12月28日作成者: offpreカテゴリー: スタッフブログ 雪行燈(ゆきあんどん) 高田開府400年行事の一環で、昨日は 高田の本町から公園の高田城跡まで雪で作られた あんどんが並び夜になったら明かりがともされた。 公開済み: 2015年2月8日更新: 2015年12月28日作成者: offpreカテゴリー: スタッフブログ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
感謝祭のご来店記念品 感謝祭今回のご来店記念品は、ちゃんぽん麺の焼きそば 三種類セット もっちりしておいしいと評判でした。 公開済み: 2015年5月24日更新: 2015年12月28日作成者: offpreカテゴリー: スタッフブログ
紅葉 昨日、納品の帰り高田公園の通りを走行していたら もみじの紅葉の鮮やかさにひかれ駐車場に止めて スマホでパチリ! 公開済み: 2014年12月1日更新: 2015年12月28日作成者: offpreカテゴリー: スタッフブログ
雪行燈(ゆきあんどん) 高田開府400年行事の一環で、昨日は 高田の本町から公園の高田城跡まで雪で作られた あんどんが並び夜になったら明かりがともされた。 公開済み: 2015年2月8日更新: 2015年12月28日作成者: offpreカテゴリー: スタッフブログ
この投稿へのコメント