栗の渋皮煮
帰宅したら、家内が知人より栗を頂いたとの事で栗の皮を剥いていました。渋皮煮をつくるとの事その様子をリポートしてみました。
1個1個渋皮が傷つかないように皮を剥きます
重曹を入れてあく取りを、3回ほど繰り返します。 その間丁寧に1個ずつ渋皮を整え砂糖を加え煮込みます。
約百個の栗を剥く所から、所要時間およそ六時間です。夜中の1時に完成真夜中のティータイムおいしく頂きました。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
帰宅したら、家内が知人より栗を頂いたとの事で栗の皮を剥いていました。渋皮煮をつくるとの事その様子をリポートしてみました。
1個1個渋皮が傷つかないように皮を剥きます
重曹を入れてあく取りを、3回ほど繰り返します。 その間丁寧に1個ずつ渋皮を整え砂糖を加え煮込みます。
約百個の栗を剥く所から、所要時間およそ六時間です。夜中の1時に完成真夜中のティータイムおいしく頂きました。
トラックバックはありません。
この投稿へのコメント